海外赴任帯同のマニュアル本(無料プレゼント中)

ベトナム駐在妻におすすめのブログとWEBサイト4選

ベトナム駐在妻におすすめのブログ

ベトナム駐在が決まり駐在準備をする駐在妻の方へ、情報収集におすすめのブログとWEBサイト4選をご紹介します。

ベトナム駐在、ベトナム生活情報を発信しているたくさんのサイトやブログを見ましたが、特に以下の4サイトは情報がまとまっていたのでお勧めです。

会社員から駐在妻へ~ホーチミンで4人暮らし~

http://yuriponpon.hatenablog.com/

2人のお子さんと一緒に、旦那さんの駐在に帯同しているyuriponponさんのブログ。子連れベトナム駐在のノウハウや気をつけるべきことなどをわかりやすく記載してくれています。例えば・・・

暑いベトナム、赤ちゃん連れ駐在は子供をどこで遊ばせる?

常夏のホーチミン、日中は公園で赤ちゃんや幼児を遊ばせるのは気温の観点からかなり厳しそうです。
私や周りのお知り合いの方がどのように未就園児の親子で過ごしているかまとめてみたいと思います。

ホーチミンでの未就園児との過ごし方まとめ

赤ちゃん連れホーチミン駐在に日本から持って行くべき持ち物は?

ホーチミンでは日本の便利グッズが殆ど売っていないので、基本的には日本からの調達となると思います。
日本のベビーフードは売ってますが物凄い高いです。
日本の2〜3倍の価格です。
また、1歳以降のベビーフードはかなり希少です。
お米:ホーチミンで日本のお米、売ってます!
パン:ヤマザキパンやリョーユーパンといった日系のパン屋さんのほか、韓国系や欧米系のパン屋さんも美味しいところが増えてきました。

赤ちゃんと一緒のホーチミン生活~②服装、離乳食編~

それから、yuriponponさんのブログでは、みんなが気になる 「生活費やお金、駐在中の貯金などについて」も赤裸々に公開してくれています。

ベトナム駐在生活で生活費はいくらかかる?

大人2人、1歳児1人
主人は平日はほぼ外食。下手したら日曜日もいない
日本の調味料、乾物、レトルト、お米、化粧品は除外
子ども用品はおもちゃはほぼ除外。
生活費(食費、外食費、日用品):月5万が予算
生活費の項目以外にかかる費用
基本料金からはみ出る分の電気代。我が家は5000円前後/月
主人、私のおこづかい

我が家の家計大公開~ホーチミンの生活費ってどれくらい?~

ベトナム リアル ガイド

https://hataraku-mama.info

ホーチミン在住歴8年目、子育て主婦の「ごっちさん」のブログ。

学校や遊び場など子供・教育関連の情報はもちろんのこと、日本食やその他外食の情報も豊富です。

ベトナムで子供を幼稚園に通わせたいけど、評判が気になる!

同じ日系であっても、幼稚園によって教育方針やスケジュール、設備などが変わってきますので
これからホーチミンにある日系幼稚園にお子様を通わせる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

どこに通う?ベトナム ホーチミンの日系幼稚園リスト/情報・評判あり

子連れベトナム駐在で持って行くと便利なもの

最近では日系の病院【ロータスクリニック】でも日本製の粉ミルクが販売しています。
ただどうしても日本よりは値段が高くなってしまうこともありできれば最初は持ってきておいたほうがいいですね。

【ベビーグッズ編】日本から持ってくると便利なベトナム ホーチミン赴任前の買い物リスト!

ホーチミンブログ

https://tskun.com

駐在妻ではないですが、ベトナムのホーチミンでベトナム語を勉強しているToshiさんによる情報満載のブログ。

ベトナムで銀行口座を開設するときの持ち物や必要な英語は?

開設方法
持ち物を持って銀行へ
Current Account を開設したい旨を伝える
ドンの預金か米ドルの預金か聞かれるので、どちらか選ぶ
ネットバンキングするか聞かれるので、どちらか選ぶ(ネットバンキングを開設するのに手数料がいることがあります)
説明どおりに書類を書いていきサインする
ATMカードの引換券をもらう
一週間後くらいにカードを取りに行く

ベトナムの銀行口座を開設する方法【ホーチミン 2019】

ハノイ・リビング

https://hanoi-living.com

ベトナムで日本人向け賃貸マンションやオフィスを紹介している不動産のサイトです。

現地発信の情報が豊富で、右側メニューの「医療関係」「学校関係」「お買い物」などの記事は、ベトナムに駐在する予定の奥様に参考になる記事が多く掲載されています。

ベトナムで日本の家電は使える?変圧器やプラグは?

ベトナムではC型(やや幅が広く丸い棒状)のコンセントが主流
日本から持ってきた家電製品、つまり日本で使う100Vの電気コンセントはこのベトナムの電源コンセントの口に合うのでしょうか。
答えは合います。
普通に差し込めます。
ただ、当たり前ですがアダプターの付いていない電化製品は直接差し込むと電圧が合わないですから、壊れてしまいます。
パソコンやビデオカメラ、デジカメなど大体最近日本で購入すると、黒いアダプターが付属でついてきますね。
本体と電源コンセントの間で電圧調整をする役割を果たします。

ベトナムで使用可能な電源コンセントの形状と電圧について

ベトナムで咳が止まらない・・・完治してもらった体験談

驚くことに、最初の1錠を飲んだ後からピタッと咳が止まったんです。
ものの見事にです。
ずっとのどの奥にいる、咳の予備軍と思われる「イガイガした感じ」が一掃されていました。
朝起きた時の爽快感ときたら!

ハノイの日本人医師に完璧に咳(セキ)を完治してもらいました

ベトナムの駐在妻におすすめのブログ情報まとめ

ベトナム駐在が決まった奥様の情報収集に役立つサイトやブログをまとめてみました。

ベトナム駐在妻のブログは他にもあったのですが、すでに帰国して発信がストップしているものも多々あり。駐在妻ブログに限らず、現在も情報を更新中の現地からの生活情報を発信しているサイトをまとめてみました。

ご参考になれば幸いです。

家族でベトナム駐在の生活費っていくらかかる?みんなの家計簿まとめ

家族でベトナム駐在の生活費っていくらかかる?みんなの家計簿まとめ

ご家族でのベトナム駐在が決まったファミリーの方へ。 駐在が決……

赤ちゃん連れベトナム駐在が決まったら!日本から持参?現地調達?ベビーグッズまとめ

赤ちゃん連れベトナム駐在が決まったら!日本から持参?現地調達?ベビーグッズまとめ

お子様連れでのベトナム駐在決まった方へ。 特に赤ちゃん連れの……

1歳・3歳子連れでベトナム駐在帯同|プレ駐在妻の英語準備事例

1歳・3歳子連れでベトナム駐在帯同|プレ駐在妻の英語準備事例

ご主人の海外赴任に帯同する奥さま向けマンツーマン英会話ビギン……