海外駐在に伴い、お子様のインターナショナルスクールや現地校入学を希望しているため、入学準備として英語対策を行いたい、というご家庭への日本人講師オンラインマンツーマン英会話レッスンです。
インターナショナルスクール入学を検討しているため、子供の英語力を上げたい。面接の準備もしたい(小学5年生のお母様)
インターナショナルスクールではなく現地校入学を想定しているが、海外赴任出発前に英語に慣れておきたい。アルファベットが読める、書ける、簡単な会話が出来るレベルまで学習したい。兄弟で一緒にレッスンを受けさせたい。(小学5年生と2年生のお母様)
インターナショナルスクールや現地校入学に向けて、お子様の英語力アップをサポートする、完全カスタマイズの英語対策マンツーマンレッスンです。
海外赴任帯同経験がある女性講師・ママ講師もたくさんおります。
お母様のマンツーマンレッスンも別途実施することが可能です。
(対面レッスンは、東京・神奈川・千葉・埼玉でご希望エリアに該当がいた場合。オンラインレッスンは全国から受講可。)
インターナショナルスクール/現地校入学準備英語対策レッスンが選ばれる3つの理由
理由(1) 完全カスタマイズのマンツーマン英会話レッスンが1コマ2500円
マンツーマン英会話レッスン料金が、1コマ2,500円で都度払い。(入会金/月会費別途)
インターナショナルスクールや現地校入学に備え、スピーキング・文法・リスニングなど英語の総合力アップを目標にしたオリジナルカリキュラムを作成してレッスンします。
お子様の英語レベルに応じて、アルファベットの導入からインターナショナルスクールの面接模擬練習まで、出発時期とレベルにあわせたそのお子様だけの特別カリキュラムです。
*4歳~未就学児:1コマ40分 2,500円
*小学生:1コマ50分 2,500円
*中学生以上:1コマ60分 2,500円
理由(2) 自宅での対面レッスンやオンラインレッスンのため、送迎が不要
お稽古で大変なことは、レッスン場所までの送迎や、その間の待ち時間などではないでしょうか。
英会話ビギンでは、生徒様のご自宅での対面レッスン(該当エリアのみ)やオンラインレッスンを行っておりますので、送迎の手間を省くことができます。
(生徒様ご自宅の対面レッスンの場合は、1レッスンにつき、移動手数料がかかります。)
理由(3) 兄弟・姉妹・お母様などご家族全員の英語準備に対応
兄弟・姉妹で同じ曜日に別々のレッスンを受けられます。年齢によってレベルが違うことが多いので、それぞれにマンツーマンレッスンを受講することをお勧めしておりますが、各レッスンの前後に兄弟そろって楽しく英語ゲームを取り入れるなどのカスタマイズも可能なので、ご家族で楽しく英語準備ができます。
インターナショナルスクール/現地校入学準備英語対策レッスン事例
事例①13歳中学生男の子。1年後のインターナショナルスクールに向けた英語準備
どんなご希望?
1年後のインターナショナルスクール入学に向けての基礎英会話力アップ。
レッスン内容
(1)英語でのフリートーク→What did you do last weekend? What is your plan for this weekend?What did you eat for dinner yesterday?など時制を変えての質問に答えます。時制変化を自由に扱えるようになったり、相手への質問文を作れるようになることが目的です。
(2)動詞のトレーニング→毎回4~5パターンの動詞を覚え、それらを現在形、現在進行形、過去形に変化させて、数回に一度テストをしています。日常生活に必要と思われる動詞を優先的に覚えて実際の会話に生かせるようになります。
(3)テキストワーク→段階を追って文法を覚え、使えるようになることが目的です。
(4)リスニングワーク→なるべくネイティブのスピードで話しているマテリアルを使っています。聞いた後に口頭で質問された内容に対して正しい返答ができるようになります。
入学前の成果
1年間のレッスンで、中学生のHくんは学校の英語の成績は常にトップクラス、英検4級、3級ともに取得して海外に出発されました。インターナショナルスクールへの入学も決まりました。もっとも顕著だったのはリスニング力のアップ。地道に続けた動詞のトレーニングの成果が出て、動詞の時制変化や主語に対しての変化はかなり定着しました。会話にもそれらの基礎が活かされています。「将来は通訳になりたい!」と言う言葉も出てきて、英語を好きになってもらえた事が何よりも嬉しい事でした。
事例②12歳中学生女の子。半年後のインターナショナルスクール入学準備
どんなご希望?
半年後のインターナショナルスクールの入学にあたっての英語準備。面接対策。
レッスン内容
(1)挨拶~Phonicsにフォーカスしたカードゲームで英語の導入
(2)International schoolの面接の準備として「好きなもの」「得意なもの」から派生するマインドマップを制作。
(3)上記マインドマップを元に、実際に講師が面接官となり面接のロールプレイ&リハーサル
(4)ボードゲームを使って、インターや駐在生活で必要となると思われる単語、フレーズ、センテンスなどをカードで覚え、英語の瞬発力をあげる
(5)テキストワークで、英語の基礎力・文法力の強化
入学前の成果
日本でお友達と別れるつらさもあり、最初は英語学習にもなかなか前向きになれない段階からのスタートでしたが、お子様の好きなこと・得意なことにフォーカスしながら、ゲームなどお子様が夢中になれる方法を多く取り入れ、徐々に英語に対しても心を開いてくれるように。
面接に向けてのリハーサルも頑張り、まっすぐ目を見て話す、分からない事は聞き返す、謙遜しすぎず得意なものはしっかり伝える、といった、海外で大事なコミュニケーション態度もしっかりと身につきました。最終リハーサルではお母様もびっくりするくらいとても上手に受けごたえが出来、その成果もあって、第1希望のインターナショナルスクールも含めて複数の学校に合格が決まりました。
事例③小2・小5兄弟のインターナショナルスクール入学のための英語準備+お母様の英語レッスン
どんなご希望?
イギリスのインターナショナルスクール入学を想定して、出来る限りの会話力をつける。兄弟でレベルが違うためレッスンは別々で受けたいが、ゲームなど楽しく一緒に英語を触れる時間も取りたい。
お母様はイギリス赴任帯同につき、実践的な英語力のアップ。電車のアナウンスを理解したい、家庭内備品の故障など、トラブル時に慌てない会話力を付けたい。
レッスン内容
【お子様はぞれぞれ30分レッスン+共同アクティビティ15分】
1.テキストを使用して、実用的な側面から基礎文法をインプット。現在進行形と所有格など→今、自分が、他人が、どこで何をしているのかを英語できちんと表現するため
2.ゲームでカードトレーニング。イギリスですぐに使える生活英語と学校で使う言葉をたくさん覚える→現地のインターナショナルスクールで最初段階のコミュニケーション力を上げるため。
【お母様60分レッスン】
1.Free talkでwarm upと、「話したい事」の英語での表現チェック→伝えたい事をより自然な英語で表現する
2.Journalのチェック→英語らしい表現、語順、センテンス構築を学ぶ
3.イギリス英語のテキストワーク→リーディング、リスニングなどのインプットを行い、会話力につなげていく。
入学前の成果
小2のお子さんは、フォニックスを覚えテキストの英語が読めるようになりました。知らない言葉が出てきても、音から推測して単語を読めるようになっています。ゲームのコーナーでは、イギリスですぐに使える大事な言葉をたくさん覚えました。
小5のお子さんは、TH やRなど日本人があまり得意でない発音も上手にできるようになりました。基本会話のパターンを習得し、スムーズな返答ができるようなりました。
何より、二人とも毎回楽しんで英語のレッスンに参加しており、英語に対する前向きな姿勢を持って出発できたことが大きな成果となりました。
事例④小学6年生女の子。9ヶ月後の現地校入学に向けた英語準備
どんなご希望?
海外勤務に伴い9月から現地の中学校に通いたい。日本の学校では話す練習があまりないので苦手意識がある
レッスン内容
1.身近な話題についてフリートークし英語ウォームアップ
2.宿題のチェックと復習
3.現地校で使える英語フレーズに絞ったターゲット練習
4.海外生活を想定した会話形式で応用練習
5.記事を使って語彙力と読解力の強化
入学前の成果
編入試験を3校受験し、全ての学校から合格をもらい、楽しく学校生活をスタートしました。最初のうちは、Yes/Noしか話せなかったものの、渡航前には自分の話したいことを洪水のように話すようになりお母様もびっくりされていました。
インター/現地校英語対策レッスンの無料体験お申込
レッスンのご希望条件を以下フォームよりお知らせくださいませ。ご希望条件をもとに講師を選定し、無料体験レッスンのご案内をいたします。

タイ駐在帯同|母と6歳娘さんの親子で英語準備レッスン
海外赴任に帯同する駐在妻マンツーマン英会話ビギンです。 東京……

ケンブリッジ駐在帯同のため小学生とお母様の英語準備レッスン
海外赴任に帯同する駐在妻マンツーマン英会話ビギンです。 東京……