海外で生活するなら知っておきたい「バス・トイレ用品と掃除用品の単語」の名前をまとめてみました。
バス・トイレ用品(Bathroom Accessories)
トイレ周り
Toilet paper / toilet tissue / bathroom tissue トイレットペーパー
トイレットペーパーは、国やメーカーによっても呼び方が異なることがあります。
Toilet Rolls や Bathroom Rollsと呼ばれることもあります。
toilet bowl トイレ便器
toilet seat トイレ便座
toilet cover / toilet lid トイレ便座蓋
歯磨きグッズ
toothbrush 歯ブラシ
toothpaste with fluoride フッ素入り 歯磨き粉
tooth gel with xylitol キシリトール入り歯磨きジェル
歯磨き粉、特に子ども用の中には、スイカ(watermelon)、風船ガム(bubble gum)、チョコレート(chocolate) シナモン(cinnamon)などの味がついたものが売られている国もあります。
bathroom tumbler / bathroom cup 歯磨き用コップ
mouthwash 洗口液
dental floss デンタルフロス
ヘアケアグッズ
hair brush ヘアブラシ
comb 櫛
ボディケア・スキンケアグッズ
bar soap 固形石鹸
face wash 洗顔料
(foaming) hand soap (泡) ハンドソープ
hand sanitizer 手指消毒剤
anti-bacterial hand gel 抗菌ハンドジェル
anti-bacterial hand wipes 抗菌ウエットテッシュ(手指用)
flushable wipes 流せる拭き取りシート
body wash ボディソープ
cotton swab / cotton bud 綿棒
お風呂グッズ
shower gel シャワージェル
bathtub バスタブ
bath mat バスマット
shower head シャワーヘッド
shower curtain シャワーカーテン
バス・トイレ掃除用品(Bathroom Cleaning Supplies)
日本の製品と同じように、海外のバス・トイレ用洗剤の中には漂白剤が入っているものがあります。
ラベルや説明にWith Bleach(漂白剤入り)、または、Bleach-Free(漂白剤なし)、0%Bleach(漂白剤0%) などの表示が入っていますので確認しましょう。
一般的な掃除用品
broom ほうき
dustpan ちりとり
dust mop 埃取り用モップ
dust cloth 雑巾
cleaning cloth 掃除用布
squeegee 水滴除去ワイパー
トイレ掃除用品
toilet brush トイレブラシ
disposable toilet scrubber 使い捨てトイレたわし
toilet bowl cleaner トイレ洗剤
toilet plunger トイレ用ラバーカップ
drain cleaner / clog remover 排水管詰まり取りクリーナー
odor eliminator 消臭剤
air freshener消臭スプレー、芳香剤
お風呂掃除用品
bathroom sponge バスタブ用スポンジ
bathroom scourer バスタブ用(ナイロン・スチール製)たわし
disinfecting bathroom cleaner 殺菌お風呂洗剤
殺菌・消毒用品
disinfecting wipes 殺菌ウエットシート
disinfectant spray 殺菌スプレー
anti-bacterial fabric spray 布製品用抗菌スプレー
fabric sanitizer aerosol 布製品用消毒スプレー(缶入り)
hard surface sanitizing spray 硬表面用消毒スプレー
無添加好きにオススメCleaning Vinegar=掃除用のお酢
掃除で良く使用される”vinegar”、お酢。
拭き掃除をするときでも、市販の”all purpose cleaner”等を使いたくない人は、お酢にオレンジの皮を入れるなどして、自分の拭き掃除用のスプレーを作る人もいます。
加湿器のメンテナンスでもお酢が使用されます。
掃除用品で良く使用されるお酢ですが、お店では掃除用品の棚にも、食品の棚にもどちらにも置いてあります。
食用のお酢”White vinegar”を掃除用に利用するのは大丈夫ですが、掃除用品で買ったお酢は料理には使わないように注意しましょう。酸性度が高いので、料理向きではありません。
カーペット掃除の定番 「コロコロ」= “Lint roller”
アメリカではアパートでも一軒家でもカーペットを使用している部屋が多いですが、そんなカーペットのお掃除道具定番と言えば「コロコロ」。英語では”lint roller”と言います。”lint”とは「糸くず」という意味です。
洋服やジャケットの糸くずを取る用のローラーのためサイズが小さいです。掃除用具を豊富に取り扱っているお店だと、同じ棚に大きなローラーが売られていることもありますし、ペット用品が売られている場所でも見つけることができます。
カーペット用のスプレーは”fabric”や”spot& stain”がキーワードとなります。
カーペット用の掃除機のような機械”carpet cleaner”を貸し出しているお店もあります。アパートにお住まいなら大家さんから貸してもらえる場合もあるようです。
メラミンスポンジ = Magic Eraser
お掃除必須アイテムのメラミンスポンジは、アメリカでは“Magic Eraser”という名前で売っています。日本の100均のようなDollar Storeでも買えますが、1ドルで1つか2つしか入っていません。
アパートに入居した際、前住人からの汚れがけっこう残っていたなんていうのは良く聞く話です。海外で役に立つ日本からの便利品の1つです!日本からの荷物に入れておきましょう!
バス・トイレ用品掃除用スポンジは”scouring”がキーワード
食器洗い用のスポンジも掃除用のスポンジも同じような所にあり、見た目も似ているのでどれを買うか悩みそうです。掃除用も食器洗い用も
“scouring pad“
“cleaning pad“
“scrub“
“non scratch“
などと書いてあります。
“scour“はごしごし磨くという意味がありますが、目が少し粗いので、食器洗い用には向いていないかもしれません。
“scourer“は「たわし」です。Cast ironなどの鉄製のお鍋やフライパンには良いかもしれないですね。
またパッケージに
“Ideal for uncoated pots & pans”=コーティングしていないお鍋やフライパン向けです
“Great for everyday cleanup”=日常の掃除用に最適です
などと書かれていることもあるので、よく見てみましょう。
ちなみに、食器洗い用はスポンジタイプではなく、 “dishcloth“=ふきん を使う人もいます。
詰まりや流れが悪くなったらPLUMR
毎日使う水回り。
詰まりや流れが悪くなったら、PLUMR。
排水管のつまり取りです。日本のパイプマンのようなものです。
スーパーで購入できます。
使い方は日本のものと同じです。
Pour→注ぐ(16オンス、大体500mlくらいです)
Wait→放置します
Flush→熱いお湯でしっかり流し落とします。
換気をしっかりする、
アルカリ性のものとは決して混ぜない、
お子さんやペットの近くには置かない、
肌に触れない、
酸性の臭いがあるので、
直接臭いを嗅がないように気を付けて下さい。
使用法を守って、水回りを快適に使用しましょう!
掃除用品の英語まとめ
海外生活に必要な日用品の中で、「バス・トイレ用の品々と掃除用品の単語」をご紹介しました。
掃除用の洗剤は、用途別になっていることが多いので、お風呂用なのかトイレ用なのかラベルの表示をよく確かめた上で購入しましょう。
掃除用の洗剤は、スーパーやホームセンターで売られていますが、普通は、キッチン用洗の洗剤、洗濯用の洗剤とは売り場の列や棚が違うことが多いので間違うことはあまりないでしょう。
駐在妻必見!アメリカのスーパーで見かける英単語まとめ
アメリカのスーパーはウロウロしているだけでも楽しいですよね。……
安全な野菜・肉はどれ?アメリカのスーパーで見る食品ラベルまとめ
アメリカ駐在が始まってスーパーに行ってみたものの「何を買おう……
【アメリカ家電】洗濯機(Washing machine)の機能・使い方解説(写真付)
アメリカ生活で毎日使う「洗濯機(Washing machin……